top of page

​WHAT'S MILLENIAL WOMAN AWARD?

働く女性を応援するSHEがミレニアル世代を代表し、2018年に活躍した女性を表彰致します。

頑張るミレニアルズが勇気を一歩踏み出したり、切磋琢磨していければと思い開催することに致しました。

2018年を代表する豪華な表彰者にお会いできるのはこのイベントだけです。

​​NOMINATED WOMAN

※以下順不同

はあちゅう

ブロガー・作家

「ネット時代の新たな作家」をスローガンに 読者と直接つながって言葉を届ける未来の作家の形を摸索中。 著作に 「半径5メートルの野望」、「通りすがりのあなた」など。 インスタグラム、アメーバブログで連載中の「旦那観察日記」が大好評。

​※イベント当日は不参加

0L3A4571 (1).jpg

​塩谷 舞

milieu 編集長

東京とニューヨークの二拠点生活中。1988年大阪・千里生まれ。京都市立芸術大学 美術学部 総合芸術学科卒業。大学時代にアートマガジンSHAKE ART!を創刊、展覧会のキュレーションやメディア運営を行う。2012年CINRA入社、Webディレクター・PRを経て2015年からフリーランス。執筆・司会業などを行う。THE BAKE MAGAZINE編集長、DemoDay.Tokyoオーガナイザーなども兼任。

​※イベント当日は不参加

塩谷舞さん2.jpg

ハヤカワ 五味

株式会社ウツワ 代表取締役

1995生まれの23歳。東京出身、多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。課題解決型アパレルブランドを運営する株式会社ウツワ代表取締役社長。 高校1年生の頃からアクセサリー類の製作を始め、プリントタイツ類のデザイン、販売を受験の傍ら行う。大学入学直後にワンピース等の"GOMI HAYAKAWA"、2014年8月には妹ブランドにあたるランジェリーブランド"feast"2017年10月にはワンピースブランド"ダブルチャカ"を立ち上げ、Eコマースを主として販売を続ける。複数回に渡るポップアップショップの後、2018年にはラフォーレ原宿に常設直営店舗"LAVISHOP"を出店。

​※イベント当日は不参加

メインプロフ画.jpg

​村田 あつみ

ラブグラフ CCO

1991年生まれ。同志社大学在学中からWebデザイナーとして活動。新卒で入社したリクルートホールディングスを3カ月で退職し、現在は大学在学中に立ち上げたフォト撮影サービスを運営する株式会社ラブグラフのCCO/ブランドマネージャーを務める。ブランディング、デザイン、開発、マーケティングに至るまでマルチにこなす女性Webクリエイター。

あんみつさん.jpg

HALU

ビューティースイーツクリエイター

地元葉山町でのライフスタイル提案型イベント、マルシェでのヘルシースイーツ販売・講師、オーダーメイドのロースイーツ(小麦、砂糖、卵、乳製品を一切使わず、48℃以上の加熱をしないスイーツ)ブランドを展開する傍らグラフィックデザイナーとして活動中。FiNCオフィシャルアンバサダー。

IMG_5279.JPG

松下侑衣花

美容家

大学在学中に某美容ライターの専属アシスタントを経て、独立。実際に試して本当に良かったコスメだけを紹介する #ゆいコス、金曜日は美容に励む日=#美金の提唱者。
独自の美容法やメイク術を雑誌やWEB、ビューティーイベントを通じて発信、コスメやSNSのコンサルティングも行なっている。
保有資格:CSCA認定 16タイプ・パーソナルカラーアナリスト/CSCA認定 骨格分析パーソナルスタイリスト/JMA日本メイクアップ技術検定2級/日本化粧品検定2級

IMG_5273.JPG

山科 ティナ

漫画家・イラストレーター

1995年アメリカ生まれ中国育ち。東京藝術大学在籍中。16歳で「別冊マーガレット」(集英社)にてデビュー。web上にて“妄キュン漫画“が大きな話題に。現在、3冊目の単行本『#アルファベット乳の、オモテとウラ。』(太田出版)発売中。

山科ティナさん.jpg

村上 萌

NEXTWEEKEND 代表

「季節の楽しみと、小さな工夫で理想の生活を叶える女性を増やす」をコンセプトに、ファンを巻き込みながら運営するコミュニティ型メディアNEXTWEEKENDの運営を始め、イベント、その他空間や商品などのプロデュースを手がけ、ファンによる#週末野心タグのSNS投稿は10万件を超える。
​※イベント当日は不参加

IMG_5704.JPG

はましゃか

マルチタレント

1994年生まれ。多摩美術大学卒。イラストレーター、コラムニスト、女優、モデルなど多岐にわたり活躍するフリーランス。 Instagramで発信する手書き文字を書き加えた#しゃかコラが話題となり、SNSを中心に人気沸騰中。

IMG_1005.jpg

りょかち

自撮り女子

1992年生まれ、京都出身。人気IT企業で企画職として勤務する傍ら、「自撮ラー」として自撮りをSNSにアップ、独自の自撮り論やインターネット文化について発信している。昨年5月には著書『インカメ越しのネット世界』を出版。

IMG_5343.JPG

七尾 エレナ

株式会社プリンシパル 代表取締役

1989年フランス生まれ、北海道育ち。 大学卒業後、株式会社マクロミルに入社し、大手広告代理店のマーケティングリサーチを担当。 2013年、スマートフォンアプリを手がけるIT企業の雇われ社長に就任、1年の任期満了に伴い退任後、 翌年の2015年、女性に特化したマーケティングリサーチ事業を主幹とする株式会社プリンシパルを設立。 女性向け商材を扱う企業様のマーケティング支援及び商品プロデュース等を行う。

IMG_5609.JPG

金井 芽衣

ポジウィル株式会社 CEO

群馬県出身。保育系の短期大学を卒業し保育士・幼稚園教諭2種免許を取得。短大卒業後、法政大学キャリアデザイン学部へ編入しキャリアカウンセリングを学ぶ。卒業後は株式会社リクルートキャリアに入社し、大阪で2年間・東京で2年ITマーケットを担当。2017年春から独立し、国家資格のキャリアコンサルタントの資格を取得、ポジウィル株式会社を設立。キャリアコンサルタントの国家資格を生かし、ミレニアル世代のキャリア支援を行う。

​※イベント当日は不参加

IMG_5274.JPG

加藤 綾

株式会社Queendom CEO

1985年10月12日生まれ 愛知県名古屋市出身 23歳で起業。朝5時まで営業するネイルサロン「Cherish」をプロデュース。 その半年後株式会社Queendomを設立。 女性に特化したマーケティングを得意とし、イベント運営などを行う。

IMG_1379AA9ECCB6-1.jpeg

こばかな

​デザイナー

新卒でDeNAを経て、2017年よりArt & Mobileに入社。新規事業の立ち上げ中。TwitterでUX/UI等の学びを図説する #kobaka7_sketch を投稿している。

​※イベント当日は不参加

IMG_5667.JPG

大橋 菜央

-

comming soon..

image1.jpeg

TIME SCHEDULE

​開催日時

2018.12.9.sun  13:00-15:00

​スケジュール

​開催場所

13:00-13:20

​立食パーティー・交流会

13:30-14:30

​表彰式

14:30-15:00

インタビュー

SHE Aoyama

〒107-0062  東京都港区南青山3丁目7−21

ドレスコード:白基調のお洋服でお越しください。

​※タイムスケジュールは多少変更になる可能性がございます。

※当日は上記ノミネートの皆様をご招待しておりますが、ご都合によりご参加いただけない方もいらっしゃいます。

​※当日は、メディア様もいらっしゃいます。

叶えたい夢がある方、自分探しをしている方、もう一歩踏み出したい方、先着でご招待致します。

表彰式では、ここでしか聞けないお話もお伺いする予定です。ぜひ気軽にご参加ください。

​WHAT'S SHE?

SHEは、21世紀を生きる女性のためのサービスです。

好きなことを見つけて深堀り、それを仕事にするためのステップを様々な角度からお手伝いしていきます。

026.png
bottom of page